手軽にコーヒーが飲めるネスカフェバリスタ。

あなたも愛用されているかと思います。

そんなバリスタですが、毎日使っていると・・・

あれ?底から水が漏れている!

え?故障?どうしたらいいの?

というあなたに、バリスタの水漏れの原因と修理方法をご紹介します。

バリスタの水漏れの原因は大きく分けて2つあります

長年バリスタを使っていると部品が劣化して水漏れを起こすことがあります。

またそれほど使っていないのに水が漏れるなど初期不良のものもあるみたいです。

バリスタの水漏れで考えられる原因は大きく分けて2つあります。

  • 給水タンクと本体を繋ぐパッキンの劣化
  • バリスタ内部にあるホースや部品の劣化

では、順番に説明していきますね。

バリスタの給水タンク底のパッキンが原因で水漏れしている

バリスタ本体から給水タンクを取りはずすと、接続部分に小さなゴムのパッキンが見えると思います。

この給水タンクのパッキンが劣化してくると硬くなってひび割れたりすることで水が漏れてくる場合があります。

まずはもう一度給水タンクを外してしっかり付け直してみるなど、うまくはまっているかどうか確認してみてください。

それでもバリスタから水が漏れる場合はパッキンの劣化、もしくは接続部分がなにかしら壊れている可能性があります。

この症状の水漏れを治す方法としては、パッキンを交換すればオッケーです!

バリスタに合うパッキンはSANEI パイプパッキンセットPP432-1S-16です。

ホームセンターにも売っているようですがお店によっては置いていないところもあるようです。

パッキンを買ってきて交換する時の注意点ですが、バリスタについてあるもとのパッキンと比べると少しサイズが大きいので、交換したあとしばらくは給水タンクがはめにくくなります。

パッキンによってはすごく硬くて取り付け困難ということもあるようなので、その場合は接合部分にサラダオイルを塗るという秘策があります。

あと注意して頂きたいのが、私が調べたところバリスタ50はパッキンとホースが一体となっているらしく、交換できないとの情報があります。

初代バリスタ・バリスタTAMA・バリスタアイまではパッキン交換ができると思いますが、おそらくバリスタ50・バリスタシンプル・バリスタデュオ・バリスタW・バリスタシンプルは交換ができないかもしれません。

バリスタ内部ホースまたは部品が劣化して水漏れしている

パッキンの交換を試してみても水漏れが直らない場合、またはバリスタでコーヒーを入れようと動かしたときに水漏れお湯漏れがある場合、本体の中にあるホースまたは部品が劣化してはずれたり壊れてしまっている場合があります。

ホースのつなぎ目や部品には高温のお湯での圧力がかかるので何年か使っているとどうしても劣化してきます。

バリスタは下部にあるヒーターで水を温めてから上に向けてお湯が送られてきてコーヒーを抽出するしくみになっていますが、そのお湯が逆流しないように逆流防止弁という部品があります。ここが壊れて外れている場合も水漏れお湯漏れが起こります。

youtube動画にもありましたのでご参考に

あとはバリスタ内部のホースのつけねが外れてしまっている場合もあります。

この場合は水漏れしているホース部分を防水テープなどで巻いて治さないといけません。

ですが、これらが原因の水漏れを治すにはバリスタを分解してかなりの手間と時間がかかるので、細かい作業が苦手な人はやめておいたほうが無難かもしれません。

それに分解するときはバリスタのボディカバーを止めているツメがよく折れるらしいです。

バリスタの水漏れが治らないときや故障して動かないときの保証期間や修理について

もし、バリスタの給水タンクのパッキンを交換しても水漏れが治らない、内部のホースから水漏れしている場合、または電源が入らない、動かないなどの状態のとき、メーカー保証期間内(購入から1年、ネスレ公式サイトからのマシン登録で2年)で保証書や購入したレシートがあるなら、ネスレサポートセンターへ電話をすると無料で修理をしてもらえると思います。

もし保証書がなくてもバリスタの本体裏にシリアル番号とロット番号があるのでその番号を伝えれば大丈夫です。

ですが、保証期間を過ぎている場合は有料での修理になってしまいます。

調べてみると状態関係なく一律7350円かかるという口コミがありました。いま現在は値上げされているかもしれません。

それなら新しいバリスタ本体を買い換えた方がよさそうですし、無料修理にしても梱包して発送する手間がかかりますし、修理している期間(2週間ほどかかるそうです)はバリスタでコーヒーを飲むことができません。

修理に出しても送料など含めて高額になるので、モデルが新しくなるといろいろ機能が増えていますし新しいバリスタに買い換えるのが得策だと思います。

created by Rinker
ジンコノム(Jinkonom)
¥12,900 (2025/04/25 17:07:20時点 Amazon調べ-詳細)

話題のポストコーヒーご存じですか?

「今日はどのコーヒーを飲もう?」
「新しい味に挑戦したいけど、どれを選べばいいかわからない…」

そんな悩みを解決するのが⇒ポストコーヒーです。

ポストコーヒーとは?
あなたの好みに合わせたコーヒーを、毎月ポストにお届けするサブスクサービスです。

📌こんな方におすすめ!
✅毎日おいしいコーヒーを飲みたい
✅色々な種類のコーヒーを試したい
✅自分に合ったコーヒーを見つけたい

ポストコーヒーなら、無料のコーヒー診断をもとに、あなたにぴったりの豆を厳選。
毎月3種類のスペシャルティコーヒーが、ポストに届きます。

⇒私も試してみました

🌟ポストコーヒーが選ばれる理由
世界中の高品質なスペシャルティコーヒーを厳選
コーヒー診断で、あなた専用のセレクト
✔ポスト投函だから、受け取りもラクラク

スペシャルティコーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】