ネスカフェの大人気コーヒーメーカー「バリスタ」や「ドルチェグスト」と人気ウォーターサーバー「アクアクララ」が合体!
利用人数が多い場合、お水を定期的にタンクへ入れる必要がありましたが、その手間が要りません。
しかも、アクアクララは軟水なのでおいしいコーヒーを作るにはもってこいのお水。
また、温かいお水や冷たい水だけも飲めますし、夏場はアイスコーヒーを作るのにも便利です。
これまでウォーターサーバーが使えるサービスは、「ネスカフェアンバサダー」と「ネスレウェルネスアンバサダー」だけでした。
ですが、2018年11月から個人(ご自宅・ご家庭)でも使えるアクアクララのウォーターサーバー「アクアウィズ」の提供が始まりました!
アクアクララってどんなお水?
アクアクララという名前は1度は聞いたことや見たことがあると思いますが、どんなお水なのか簡単にご紹介します。
活性炭のフィルターや中空糸膜までを使ったろ過システムはよくありますが、1000万分の1mmの不純物までも取り除くナノテクノロジー「RO膜(逆浸透膜)」を使っているのがアクアクララの特徴です。
H2O以外をほとんど含まないクリアな水、ピュアを‐タ‐になります。
RO膜を通してミネラル成分が調整されていて、含まれるミネラルは「カルシウム、カリウム、ナトリウム、マグネシウム」の4種類。
アクアクララの硬度は29.7mg/Lの軟水です。
この軟水がコーヒーとの相性がとてもよくて、苦味や渋みのないまろやかな味わいになります。
コーヒークレマ(泡)で美味しさを閉じ込めるバリスタやドルチェグストのコーヒーには最適です。
アクアウィズで使えるコーヒーマシンはバリスタ50とドルチェグスト
バリスタアイとドルチェグストは、アクアクララと専用のチューブで繋げることができます。
給水タンクへの補充の手間が省けるのがとても便利です。
ネスカフェアンバサダーでは「ネスプレッソ」や「スペシャルT」も無料でレンタルすることもできますが、アクアウィズではいまのところバリスタ50とドルチェグストだけのようです。
あとアクアクララの水ボトルですが従来のウォーターサーバーは上の部分についているので交換するのが重たくてたいへんでした。
しかしアクアウィズは水タンクが下の部分についているので交換も楽になっています。
ウォーターサーバー「アクアウィズ」を利用するにはいくつかの条件がある
- アクアウィズ定期お届け便で3回以上の継続が必要になります。4回目以降はいつでも解約できます。
- 利用料の支払いはクレジットカードのみ。