職場での環境をもっと良くして

仕事に集中してもらいたい!

お店でのサービスを向上させて

お客様に喜んでもらいたい!

そのために、ネスカフェアンバサダーはどうだろう?とご検討中の方、ご担当者のあなたに

どれぐらいの維持費(ランニングコスト)がかかるのか?コーヒーの価格や1杯あたりの値段などについて調べてみましたのでどうぞご参考にしてみてくださいね。

と、その前にですね、ときどきネスカフェアンバサダーを赤いコーヒーメーカーの名前と勘違いしている人がいらっしゃいますが、コーヒーメーカーの名前ではありません。

ネスカフェアンバサダーというのは

職場の休憩室やお店など法人向け

コーヒーメーカーを無料でレンタルできるサービス

の名前なんです。

ネスカフェアンバサダーの申し込み件数は45万件を突破し、コーヒーを仕事の合間や会議などで活用することで、リラックスできたり、いいアイデアがでたりとクチコミで報告されています。コーヒーブームもあってこれからも増えていくサービスだと思います。

ネスカフェアンバサダーという名前ではありませんが、法人だけでなく個人のご家庭でも申し込めるコーヒーメーカー無料レンタルサービスもあります。もし個人でも利用したいという方はこちらをご参考にしてみてください。ドルチェグストコーヒー定期便

ネスカフェアンバサダーの価格・維持費はいくらかかるのか?

ネスカフェアンバサダーの維持費やコーヒーの価格は職場に置くマシン(レンタルするマシン)によって違ってきます。コーヒーマシン本体は無料レンタルなので月々の維持費はかかりませんが、コーヒー粉やカプセルを定期購入することが条件になってきます。

缶コーヒーやコンビニで買うコーヒーに比べるとかなり安くなりますし、福利厚生で経費としてあげるなら個人のコーヒー代が浮くので嬉しいですよね。

ネスカフェアンバサダーで選べるコーヒーメーカーは現在5種類です。

  • ネスカフェバリスタアイ
  • ネスカフェドルチェ グストジュニオ2
  • スペシャル.T(紅茶やハーブティーなどティーマシン)
  • 夏場専用ネスカフェアイスコーヒーサーバー
  • ネスプレッソ(業務用コーヒーマシン)

この中で1番人気があるコーヒーメーカーは、CMでもおなじみのネスカフェバリスタアイです。そして2番目に人気があるのはカプセル式コーヒーのネスカフェドルチェ グストです。

では、それぞれのコーヒーマシンごとに維持費やコーヒー一杯あたりの価格を調べましたので見ていきましょう。

バリスタアイだけを選んだ時の維持費やコーヒー価格はいくら?

ネスカフェアンバサダーバリスタアイ

まず、ネスカフェアンバサダーでバリスタアイだけをレンタルした場合を考えてみましょう。

マシン本体は無料なので0円ですね。

あとはコーヒーカー粉の価格ですが、最安値はネスカフェゴールドブレンドの65gになります。ネスカフェアンバサダーのコーヒー定期便で届けてもらうと割引が適用されて価格は530円になります。コーヒー定期便は1ヵ月から最大で3か月に1度届けてもらうことができます。1回の注文金額が4,000円以下の場合は送料が450円かかってしまいます。

バリスタアイでは1杯を作るのに2gのコーヒー粉を使うので65gから換算すると約32杯分になります。1日1杯バリスタアイでコーヒーを飲むとして、定期便の間隔を3ヵ月に1度届けてもらうようにすると…

530円×3ヵ月+送料450円=2040円

これを3で割ると

1ヵ月あたりの価格・維持費は680円になります。

これがバリスタアイの最低維持費となります。

ネスカフェバリスタアイは一杯あたりのコーヒー価格は約20円~です。まぁ、あくまで1人で1杯という最低維持費なので、職場では人数も多いでしょうし1日に3杯ぐらい飲む人もいらっしゃるでしょうし、購入するコーヒーカートリッジによって差があります。また、たくさん飲む場合は注文数が多くなると送料が無料になってきます。

ネスカフェアンバサダーバリスタアイの維持費

たとえば3人の職場で1人が1日2~3杯、1ヵ月あたり100杯コーヒーを飲んだとすると約2400円ぐらいになりますね。

バリスタアイはインスタントコーヒーですから缶コーヒーやコンビニコーヒーより安いのは当然です。しかし、そのインスタントコーヒーをベストな量とベストな温度ですぐに作ってくれるのが人気の秘密。

というわけで、バリスタアイはそれほどコーヒーの味にこだわりがなく、仕事の合間にホッと一息つきたい会社の休憩室などにおすすめです。

ネスカフェアンバサダーの申し込みについて

ドルチェグストだけを選んだ場合の維持費や価格はいくら?

ネスカフェアンバサダードルチェグスト

次に、ネスカフェアンバサダーでドルチェグストだけをレンタルした場合を考えてみましょう。

マシン本体は無料なので0円ですね。

あとはコーヒーカプセルの価格ですが、ネスカフェドルチェ グストのカフェメニューは全部で15種類以上あります。香りや苦味、酸味のバランスなどブラックコーヒーだけでも8種類以上あり、さらにカプチーノやチョコチーノや抹茶などコーヒー以外のメニューも豊富なのが特徴です。

ドルチェグストのカプセルは1箱に8杯から16杯分が入って1杯あたりの価格は50円~110円と幅が広いです。

最安値はブラックコーヒー1箱16杯分のカプセルが入っていてネスカフェアンバサダーの定期便なら4箱以上の注文で5%割引になり価格は931円、6箱以上なら10%割引の883円なので最安値になります。

コーヒー定期便は1ヵ月から最大で3か月に1度届けてもらうことができます。1回の注文金額が4,000円以下の場合は送料が450円かかってしまいます。

毎日ブラックコーヒーを毎日1杯飲むとすると

883円×6箱(96杯)+送料450円=5748円

これを3で割ると

1ヵ月あたりの価格・維持費は1916円になります。

約2000円がドルチェグストの最低維持費となります。

コーヒー1杯あたり50円~なのでバリスタよりもコストは高いですが、コンビニコーヒー並みの香りと美味しさなので、美容院やスクール、クリニックなどによく利用されています。

ネスカフェアンバサダーの申し込みについて

ネスカフェアンバサダードルチェグストの維持費

こちらはバリスタだけ・ドルチェグストだけ・両方を利用した場合(1人2杯)の飲む杯数で価格を計算した維持費表です。これにお水(ミネラルウォーター)代がプラスされます。費用対効果を考えても職場に導入するのはありだと思います。

アイスコーヒーサーバーを選んだ場合の維持費や価格はいくら?

ネスカフェアンバサダーアイスコーヒー

夏はやっぱりアイスコーヒーですよね。こちらは夏限定になるサーバーですが、ペットボトルコーヒーを中に入れて冷やして置き飲む量だけを入れることができるアイスコーヒーサーバーです。一杯あたりの価格は約28円~です。

ネスカフェアンバサダーアイスコーヒーの維持費

ネスカフェゴールドブレンドを、1人2杯1ヵ月(20日間)飲むとすると、5名の職場なら約5600円、10名なら11200円が維持費になってきます。

ネスカフェアンバサダーの維持費のまとめ

ネスカフェ アンバサダーのメリットはコーヒーなど飲み物代しかお金がかからないという点です。1ヵ月の維持費と言ってもかなりローコストというのがわかっていただけたかと思います。もしレンタル中のマシンが故障したとしても保証があるので修理代も無料なので安心ですよ。

ただし、解約したときはマシンを自分で返送しなければいけません。返送料は自己負担となります(1000円ぐらい)

会社やお店など使うシーンによってマシンが選べるというのもいいですね。あなたの会社の社員やスタッフのリフレッシュに、お客さまへのサービス向上にネスカフェアンバサダーをうまく使ってもらえればいいかと思います。

ネスカフェアンバサダーの申し込みについて